| 2018年 |
パリ |
''40ans Shozo Michikawa''Mizen Fine Art International |
| |
フランクフルト |
''40th anniversary Exhibition''Galerie Friedrich Muller |
| |
ミラノ |
''40th anniversary Exhibition''Officine Saffi |
| 2017年 |
ロンドン |
“40years 40pots” Erskin, Hall&Coe |
| |
ボストン |
“Shozo Michikawa” Lacoste Gallery |
| |
マニラ |
“Nature into Art” Silverlens Gallery |
| 2016年 |
シンガポール |
Di Legno Gallery |
| |
ドイツ |
Galerie Friedrich Muller |
| |
チリ |
Centro Cultural Las Condes in Santiago |
| |
ファエンツア |
“Shozo Michikawa” Museo Carlo Zauli |
| 2015年 |
ベルギー ブラッセル |
Puls Contemporary Gallery |
| |
フランス パリ |
Mizen Gallery |
| |
イギリス ロンドン |
Erskin Hall&Coe |
| 2014年 |
フランス パリ |
Helene Aziza |
| |
ドイツ フランクフルト |
Galerie Friendrich Muller |
| 2013年 |
スイス ジュネーブ |
Peter Kummermann |
| |
イギリス ロンドン |
Erskine Hall & Co |
| 2012年 |
フランス パリ |
Galerie Helene Poree |
| |
カナダ ケベック |
MATERIA |
| 2011年 |
ドイツ ライプチィヒ |
Terra Rossa |
| |
ベルギー ブラッセル |
Puls Contemporary Gallery |
| |
アメリカ ニューヨーク |
Cavin Morris Gallery |
| |
イギリス ロンドン |
Erskine Hall & Coe |
| 2009年 |
ロンドン |
Galerie Besson |
| 2008年 |
パリ |
Clara Scremini Gallery |
| 2007年 |
マニラ |
IZUKAN GALLERY |
| |
ロンドン |
Galerie Besson |
| 2006年 |
ブリュッセル |
Puls Contemporary Gallery |
| 2005年 |
マニラ |
IZUKAN GALLERY |
| |
北京 |
故宮 太廟 東配殿 |
| |
山東 |
山東省博物館 |
| |
アシュビル |
Blue Spiral Gallery |
| 2004年 |
ロンドン |
GALERIE BESSON |
| 2003年 |
マニラ |
IZUKAN GALLERY |
| 2001年 |
ウランバートル |
Art Gallery |
| 1997年 |
マニラ |
Hiraya Gallery |
| 1996年 |
マニラ |
Hiraya Gallery |
| 2019年 |
コペンハーゲン |
”Manpower" with Hans Vangso
A PETERSEN |
| |
マイアミ |
Design Miami Pierre Marie Giraud |
| |
バーゼル |
Design Basel Pierre Marie Giraud |
| |
ティフアフ |
Maastricht Pierre Marie Giraud |
| |
アートフエア東京 |
東京 Sokyo Gallery |
| 2018年 |
イタリア |
''60th edition of the Faenza prize''
MIC in Faenza |
| |
イタリア |
''About a Vace'' Museo Montelupo |
| |
フランス |
''NIHON NOW'' Galerie Du Don |
| |
ドイツ |
Modern Masters |
| |
スウェーデン |
Masterpieces-日本陶芸の400年 |
| 2017年 |
バーゼル |
Design Basel ,Pierre Marie Giraud |
| |
マニラ |
Art Fair Philippines ,Silverlens Gallery |
| |
パドバ |
“Love and Violence”,Mizen Fine Arts |
| 2016年 |
イタリア |
Officine Saffi "Contemporary Japanese Ceramics" |
| |
シンガポール |
Singapore Contemporary Art show |
| 2015年 |
日本 島田 |
Shimada City Museum |
| |
イギリス ロンドン |
International Ceramics |
| 2014年 |
フランス セーブル |
Art Ceram |
| |
イギリス ロンドン |
Japanese ceramics |
| |
イギリス オックスフォード |
The oxford ceramicsGallery "Tea Bowl Show" |
| |
インド デリ |
ICC DELHI 2014 Art Fair |
| 2012年 |
ドイツ ミュンヘン |
International trade fair "Modern masters" |
| |
アメリカ シアトル |
NCECA "The world in a cup" |
| |
アメリカ ニューヨーク |
SOFA New York |
| |
イギリス ロンドン |
COLLECT |
| |
韓国 ヘイリ |
HANHYANGLIM/ONGGIMUSEUM |
| 2011年 |
イギリス ロンドン |
Galerie Besson "pots from seven countries" |
| |
アメリカ シアトル, ニューヨーク |
Artr of Pacfic Asia show |
| 2010年 |
アメリカ ニューヨーク |
SOFA New York |
| |
イギリス ロンドン |
COLLECT |
| |
ドイツ ケルン |
Museum Ludwig "pots & paper" |
| |
イギリス ロンドン |
Galerie Besson "summer exhibition" |
| |
オランダ ハーレム |
Keramicos collection |
| 2009年 |
ウェストバージニア |
Soft Beauty of Traditional Shinos |
| |
フイラデルフィア |
The Art of japanese Craft 1870 to the Present |
| |
シカゴ |
SOFA Chicago |
| 2008年 |
ニューヨーク |
「SOFA NY」 |
| |
スコットランド |
The Scottish Gallery「A Japanese Dialogue」 |
| |
ヨークシャ |
「The Great North Art Show」 |
| |
ロンドン |
Galerie Besson「Twenty Years - Twenty Pots」 |
| |
サセックス |
Sussex Barn Gallery「Tutor Exhibition」 |
| |
フランス |
International Ceramics,Giroussens |
| 2006年 |
ロンドン |
Galerie Besson 「Japanese Crafts Exhibition」 |
| 2005年 |
ラベンナ |
「Ceremica mosaico exhibition」 |
| |
ロンドン |
GALERIE BESSON 「Summer Exhibition」 |
| |
アトランタ |
The Signature Shop & Gallery 「2人展 with JOY BROWN」 |
| 2004年 |
ロンドン |
GALERIE BESSON 「Japanese Ceramics」 |
| |
ランカスター |
Maiden Bridge Farm 「Maiden Bridge Exhibition」 |
| |
シカゴ |
SOFA Chicago |
| 2003年 |
ロンドン |
GALERIE BESSON 「Summer Exhibition」 |
| 2002年 |
ニューヨーク |
Daiichi Gallery 「Accompaniments of Tea」 |
| 1999年 |
ロンドン |
GALERIE BESSON 「Gallery Pots」 |
| 1996年 |
パリ |
Terres de Provence 「101Pitcher Exhibition」 |
| 2017 |
スペイン |
Terr Art by Henry Verreet |
| 2016 |
イタリア |
La CERAMICA by Matteo Zauli |
| |
チリ |
ESTEKA by Ruth Krauskopf |
| |
フランス |
Ceramigues Japonaises Contemporaines by Sophie Cavaliero |
| 2015 |
イタリア |
LA CERAMICA by Flaminio Gualdoni |
| 2014 lssue96 |
アメリカ |
Ceramics Art and Perception by Tony Birks |
| 2013 Jan/Feb |
フランス |
Ceramique et du Verre by Pascale Nobecourt |
| 2012 #2 |
中国 |
DAO CLAYFORM by Dr.IChi Hsu |
| 2012 Mar/Apr |
イギリス |
Ceramics Art and Perception by Michael C. Stewart |
| 2011 Mar/Apr |
ドイツ |
New Ceramics by Sally Schone |
| 2010 #3 |
オランダ |
Keramiek by keramikos |
| 2009 Jul/Aug |
イギリス |
Ceramic Review by Simon Martin |
| 2008 Issue71 |
アメリカ
オーストラリア |
Ceramics Art and Perception by Michael C. Stewart |
| 2008 May/Jun |
フランス |
Ceramique et du Verre by Angelique Escandell |